このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

Mikaの
子連れニュージーランド
移住相談サービス

アラフォー夫婦が0歳、3歳の子連れで
ゼロからNZ移住。
その実体験をもとにアドバイスします!
あなたのNZ移住を
全力でサポート♡

子連れでNZに移住したい!
子連れで海外移住したいから
NZの話を聞いてみたい!
でも・・・

海外移住をするとなると、
心配なこと、聞きたいことが
たくさんありませんか?

子連れ移住となるとなおさらです。

周りに子連れ海外移住の経験者がいたり
NZに知り合いがいたり、何でも相談できる人が
いればいいのですが、

正直、気軽に相談できて
信頼できる人は、
なかなかいないと思います。

実際私もそうでした。

移住前にニュージーランドには
一度も行ったことがなく、
現地に友人も知り合いもいなかった。

ビザのことは移民アドバイザーに聞けばいいのですが、
それ以外にも子育てのこと、
学校のこと、治安のこと、
病院のこと、物価のこと、
家探しのこと、その他生活全般のこと・・・

たくさん知りたいことがあったのですが、
聞ける人がいなくて日々ネット検索をしたり、
NZ生活についてのブログを読み漁りました。

このようなお悩みはありませんか?

  • 子連れNZ移住の経験者からリアルな話を
    聞いてみたい。
  • どこの国に移住するか検討中で、
    NZの話を聞いてみたい。
  • SNSでNZ移住について調べてみたけれど、
    信憑性が不安。
  • NZの最新情報が知りたい。
  • 物価が高いと聞いたけど、
    実際生活費はどれくらいかかるの?
  • 子どもの学校や幼稚園は
    どうやって探したらいいの?
  • NZ在住のママさんに子育てについて聞きたい。
  • NZ移住について気軽に相談できる人が欲しい。
  • 自分達で進めていくのが不安だから相談しながら
    進めたい。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

これらは、6年前の
私の悩みでした。

その時に思ったことがあります。
有料でもいいから、

いや、むしろ有料だからこそ
何でも気軽に聞ける
サービスがあれば!!
そんなあなたのための

Mikaの子連れNZ移住相談サービス

サービスの特徴

1対1の特別な時間
1

60分の個別相談

zoomによる60分個別相談では
あなたの現状をお伺いし、
頂いた質問に全力でお答えします。
2週間何でも質問し放題
2

2週間LINEでのアフターフォロー

個別相談では聞き足りなかったことや、
その後に出てきた質問に対して
2週間何度でも答えします。

NZ在住で2児のママ、子連れ海外移住の
経験者であるMikaとつながって、

NZ移住への今ある不安を
解消しませんか?
Mikaの子連れ海外移住相談サービス
①60分のzoomによる個別相談・・・10,000円

②60分zoom個別相談+2週間LINEで質問し放題・・・16,500円

お客様の声

無料相談や一時帰国中に開催した
ランチ会にご参加いただいた
お客様より嬉しいお声をいただきました。

実際に直接お話し、NZ生活の
生の声を聞くことができて
とても良かったです!

SNSを通じて連絡はとれる便利な世の中ですが、
直接みかさんとお会いして生のNZ生活の
お話しを聞くことが出来、
今後の参考and移住に向けての
エネルギー源になりました。
私は本当にラッキーだと思っています笑
また具体的に決まりましたら
連絡させてください。
ランチ会参加者
30代2児のママ
Yさん

NZの魅力的なところや生活する上で
大変なことを詳しく教えてくださって
とても助かりました。

普段、海外移住を考えてる方と接する機会がないので
新鮮でした!実際に住んでいるみかさんから
気になっていた現地の教育や治安、
お金のことなど聞くことができて
とてもためになりました。
ネットだとどの情報が信憑性が高いのかも分からないので、
実際に子づれで海外移住を経験された方に
お話しを聞くことができるのは貴重だと思いました。
またご帰国の際にはランチ会も
ぜひぜひ開催してください。
楽しみにしています!
ランチ会参加者
20代1児のママ
Fさん

経験者の話を聞く機会が貴重なため、
リアルなお話が聞けて
本当に助かりました。

NZ永住権取得までに本当に
人には伝えきれないほどの
苦労や心労があったかと思います。
本当に尊敬しますし、希望を頂きました。
そして有意義な情報をたくさん頂きました!
もう少し先になりますがNZ移住の際には
サポートサービスを使わせて頂きます♡
ランチ会参加者
30代1児のママ
Mさん

最後まで優しく丁寧にお話し頂き、
Mikaさんのファンになりました♡

途中娘の対応でバタバタしてしまったにも
関わらず最後まで優しく丁寧に
お話ししてくださいました♡
30分本当にあっという間でもっと
ゆっくりお話ししたいと
思ってしまうほど!
お美しくてすごく話しやすいお方で、
すっかりMikaさんのファンになりました♡
ありがとうございました
無料相談
30代1児のママ
Aさん

色々お聞きして、やはり移住したい‼︎
と思いました。

医療や家探し、物価のことなど、
実際のお話を聞くことができて、イメージできました。
子どもたちにNZの教育を
受けさせたいと思いながら、
日本での生活や子育てが長くなると、
だんだん何を優先すべきか分からなくなってきていましたが、
色々お聞きして、やはり移住したい‼︎と思いました。
無料相談 
40代4児のママ
Yさん

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

プロフィール

Mika(ニュージーランド在住)

日本での仕事を夫婦で退職し、
2017年に0歳と3歳の娘を連れて家族で
ニュージーランドへ移住。

最初は順調なスタートだったが、
想像以上の物価の高さで
貯金が底をつきそうになる。

さらに夫の職場から契約の更新ができないと
言われどん底を味わう。

日本帰国もよぎったが、諦めきれず
再就職先を探しなんとか夫が内定を勝ち取る。

私自身もせっかく手に入れた
NZでの生活を手放したくなく
生活を支えるために在宅ワークを探し
2019年に物販アパレルバイヤーとして起業。

その後は仕事も落ち着き、
NZ生活にも徐々に慣れ、休みの日は
家族で大自然の中をドライブしたり、
夏休みにはNZ国内に旅行に行ったり
NZでの生活を満喫中。

2022年に永住権を取得。

NZ移住についての相談を受けることが増え、
私の経験がこれからNZに移住したい方の
役に立てばと思い、
2023年より子連れNZ移住についての
発信・相談サービスを開始。

5-7月に一時帰国した際には
東京、大阪で子連れ海外移住をしたい方向けの
ランチ会を開催し大盛況で終わる。

Q&A

よくあるご質問
Q
ビザについての相談はできますか?
A
申し訳ございませんが、ビザのアドバイスに必要な専門資格がないため
ビザについてのご相談はお受けすることができません。
専門資格のある移民アドバイザー等にご相談ください。
Q
NZ移住後もサービスに申し込めますか?
A
もちろん移住後もお申込み可能です。
私自身、移住して最初の半年くらいまで
とても大変でしたので、ぜひご利用ください。

Q
オンラインのサービスは初めてなのですが大丈夫でしょうか?
A
もちろん大丈夫です。zoomの使い方なども
サポートしますのでご安心ください。
Q
クレジットカード支払いはできますか?
A
可能です。4%の手数料がかかります。
Q
子どもの学校の紹介はしてもらえますか?
A
あいにく、学校の紹介や学校への問い合わせ代行などは
行なっておりません。予めご了承ください。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

子連れニュージーランド移住を
お考えのあなたへ

Mikaからのメッセージ

「海外移住したい」「海外で子育てたい」と
考えている人は多くいますが、
実際に一歩を踏み出す人はほんのわずかです。

 
私も海外に住みたいと思いながら
なかなか行動できなかったのですが、
一度きりの人生、後悔したくないと思って
家族でNZに移住しました。

そうしたら人生が大きく変わりました。

海外移住は計画通りに進むとは限りません。
想定外のことが次々と起こり、
むしろ計画通りには進まない方が
多いかも知れません。

私たちも、貯金が底をつきそうになったり
絶望して完全帰国を考えたことなど
さまざまな苦労もありました。

でも同時に
移住しなければ経験できなかった
素晴らしい出来事が
たくさんありました。

永住権が取れたこともその一つです。

移住当時0歳と3歳だった娘たちは、
現在現地の小学校に通っています。

娘たちの小学校には、40カ国以上の国籍を持つ
生徒たちが在籍し、多様な文化の中で、
楽しく伸び伸びと学んでいます。

素晴らしい環境でたくましく
育つ娘たちを見ていると、
移住して本当に良かったと
思っています。

だからこそあなたの子連れNZ移住がうまく行くよう
心から応援していますし、
そのお手伝いができれば嬉しいです。

 お話しできることを楽しみにしています。


絶景だらけのNZ
動物がたくさん
国際色豊かな学校
表示したいテキスト

注意事項

1.サービス提供者の役割

私は移住エージェントではなく、ニュージーランドにゼロから移住した経験や、
現地での生活を基にした意見やアドバイスを提供しております。
法律的な助言や、公式手続きの代行などは承っておりません。

2.情報の範囲について
私のアドバイスはあくまでも個人的な経験に基づくものであり、
すべての最新情報を網羅しているわけではありません。
ご質問によっては、調査が難しい場合もございますので、予めご了承ください。

3.対応不可の内容
以下の項目は対応しておりませんので、
専門のサービスやエージェントのご利用をお勧めします。

・ビザや移住に関する法的手続き
・学校や教育機関の紹介
・通訳サービス住居探しや手続きの代行
・その他、専門的な手続きやサポートが必要な場合

4.自己責任のお願い
ご提供する情報やアドバイスは、個々の事情や状況により
必ずしも適用されるとは限りません。
最終的な判断や手続きはお客様ご自身の責任で
行っていただきますよう、お願い申し上げます。